本日はとあるレセプションに出席。ご一緒したコロンビア大学の日本研究の先生にお伺いしたところ、日本に興味を持つ学生は、減ってはいないとのこと。最近中国が台頭してきているので、日本研究をやる人は減ってきているのかと思ったのですが、そういうわけではないそうです。理由はアニメ、マンガ。こういうポップカルチャーから日本に興味を持って、日本研究に入っていく人がおおいとか。かつては大学院生くらいでないと日本に留学しなかったけれども、今は学部生、あるいは高校生レベルでも留学する人はかなりいるそうです。意外と日本はがんばっているようで、うれしく思いました。
I was wondering if the number of people who have interests in Japan was decreasing. Today, I met a lady at Columbia University who teaches Japan Study at a reception. She said lots of youths are interested in anime and manga culture and thus want to study about Japan. More people go study in Japan at early age. Glad to know that.
7/07/2011
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment