今日は学校関係の楽しいイベントの様子を紹介します。
In our elementary school, children celebrate friends' birthdays. In such occasions, parents of the birthday child bring some sweets such as cupcakes to the class and they celebrate the birthday in the
小学校では、子どもたちの誕生日のお祝いをします。誕生日の子どもの両親が、クラスにカップケーキなどを届けると、教室でお誕生日のお祝いをしてくれます。それとは別に、両親が特別なパーティーを企画することもあります。博物館
This time, it was close to Halloween so it was a costume party. My daughter is a cat this year.
このときは、ハロウィーンの近くだったので、仮装パーティーでした。うちの子どもは、今年はネコでした。
On Halloween day, the elementary school held Halloween Parade. All children brought their costumes and they marched around the school building twice. It seems a cat costume is popular - I saw three of them.
ハロウィーンの日は、小学校ではハロウィーン・パレードがありました。子どもたちはハロウィーンの衣装を持って登校し、仮装して学校の建物の周りを2周回っていました。ネコの衣装は人気のようで、3匹のネコがいました。
Some children wore Halloween costumes in the middle school, too.
中学校でも、仮装して登校することを許されていて、いろいろな格好で登校する子供たちがいたそうです。
The middle school had a fun event in last month. There were "crazy hair day", "old cloths day" and "twin day". On crazy hair day, they put on wigs or sprayed color, on old cloths day, they put on rags, and the twin day is a day that you put on the same cloths with your best friend. Everybody (even boys) enjoyed such events.
中学校では、先月変わったイベントがありました。「クレージーヘアの日」、「古着の日」、「双子の日」という日が設定されていて、それぞれかつらをかぶったり、髪の毛にスプレーをする日、古着を着て行く日、友達とそっくりの格好をする日です。男の子たちも含め、皆がイベントを楽しんでいました。
No comments:
Post a Comment